スポーツフェスティバルを堪能した子どもたちは…
スポフェスの余韻に浸り、ミニミニスポフェスごっこが始まります…
こうしてしばらく「スポーツの秋」を楽しんでいきます…
 
今日は、秋晴れの中誘われるように
それぞれが秋を探しに外へ繰り出していったのでした…

画像
でてこ~い!! あきさんよっ

見に行くと、それぞれの手に「秋」がいっぱい!

画像
大事そうに見せてくれたのは…
小さな手の中にある小さな栗

ススキノブドウアザミ松ぼっくり
どこを通ったのか、帽子にはひっつき虫

な~つが~す~ぎ~ かぜあ~ざみぃ~♪

ふと口ずさんでしまいます…
井上陽水さんが『少年時代』を作るにあたり…
回想する情景にきっと似ているのだろうなぁ…
豊かな自然がここにはあるということです! 

お部屋から聞こえてくる歌も…
「むしのこえ」
「あきのこびと オータムタム」

すくすくさんも、ちょっと離れた園庭にお出かけです…
いつもの場所に行ってみるがその姿はなく…

探しているのかいないのか…
ただいい匂いのする方に誘われるように歩を進めると…

画像
「おさかなやけるにおいだよ!」


「いたっ!」

やっぱりみんな思うことは同じなんですね…

でもこの匂いは誘われますよ~

サンマサツマイモが「旬」を迎えれば…
みんな集まって「秋」を満喫するのです!
匂いに誘われ人が集まってくるのです!

画像
「あそこまでにおいとんでったのが~?」


「なぁ~んだ、めんごいことっ!」
「今焼いてやっからまってろぉ」
 
なんて言ってくれたものの、
集まればみなさんお話に花が咲いちゃって…
戻る時間までに焼き上がらず…

「またきまぁ~す!」とその場を後にしたのでした…

いいんです!いいんです!

みなさんのお話にも秋のお花が咲き誇り…
「秋」をたっぷり感じてきたのでした…

みんなもう一つ忘れてないかい?
みんなをやさしくなでてくれる風さんも…