秋の親子遠足がありました!
乳児クラスのいちご・れもん・ぶどう組は、バスに乗って浪江町の「ふれあいげんきパーク」へ行ってきました♪
園長先生から、楽しんできてください!とご挨拶を頂き、

お家の人と一緒にバスに乗って、しゅっぱーつ!


目的地に到着して中に入ると、滑り台やふわふわドームが見えて大興奮!遊びたくてソワソワうずうず・・・。
掛け声と共に、すぐに遊具に飛びついた子どもたちです。
当日は貸し切りにして頂けたので(ありがとうございます!!)、ゆったりとのびのびと遊ぶことができました。




「すくすくひろば」のハイハイコーナーやままごとコーナーでは、お家の方と一緒に楽しむ姿がありました。
こども園にはないおもちゃがたくさんあり、次々と移動する子どもたちに、お家の方は慌てて追いかけていました☺








レールがたくさんあるおもちゃ(ころころレール?)、みんなじーっと見つめてにこにこしてました。
車やボールがジグザグに進んでいくのですが、何個も繋げて転がす子、一つを転がしてじっくり最後まで見ている子。
自分なりの楽しみ方、遊び方があって良いですね!


色々なおもちゃで遊べるコーナーは大人気でした。保護者の方同士でお話しする姿も見られました。




お仕事お忙しい中、休みを取って参加して頂き、ありがとうございました。
園長からの話しにもありましたが、小さい頃の親子行事の思い出は、とても大切なものだと思います。はっきりと覚えてなくても、なんとなく・・・こんなことあったな・・・と残るものだと思っています。
またお家の方と一緒に、思い出を作りたいです!
ご協力、ありがとうございました。