朝のGM(園長)とのふれあい遊びの中で…

子どもたちは振る舞うこと振る舞うこと…
次から次へとお料理が運ばれ…
ミックスジュースで絞めればGMも元気いっぱいとなりました…
ゆめの森のカエルの「変態」も進み…
年長児がその旨GMにご報告…

すると、「これはおたまじゃくしなの?カエルなの?」
「???」となった子どもたち…
デザイナーもそろって「???」
言われてみれば、あいまいにしていた部分であったかも…
GMが去った後、調べ方が始まりました…
結果はまだまだ「変態」中なんだとか…
しっぽを身体に取り込む形で「幼体」となる!
つまりまだおたまじゃくしなんですね…
私の判断だと、手ですくえるのがおたまじゃくしで…
勇気を振り絞ってちょんっと触るのがカエルなので…
もう君は十分にカエルなんですけどね。。。
ほんとに知らないことが多すぎる…
この世の中分からないことだらけだ…
この世の中を子どもとデザイナーとともに楽しんでいこうじゃないかっ!
今日は、あの世代を超えたもみの木苑のお友だちがいる場所に…
お馬さんが来てくれたので、お馬さんに会いに行きました!

お馬さんって惚れ惚れしちゃうのは私だけ…?
午年だからかっ!
悠然と歩く大きなお馬さんと二頭のポニー…

ポニーの目にかかる前髪をかき上げてお互いに見つめ合います…

どちらもとってもおりこうさん!
自然とポニーの方へ歩き出し…
お互いに何か通ずるものがあるのか…
すぐに仲良くなりました!


ジュースとスイカまでごちそうになり…
どうもありがとうございました!
お馬さん、また来てねぇ~!!