5,6年生は合同で書写
たなばた展に向けて練習中です。
姿勢・筆の持ち方を意識して集中タイム
先週より上手に書けてます!

5年生の図画工作ではパステルを使って製作中!
個性あふれる絵が完成しました。
鶴を表現するために頭には赤色を使うなど工夫しています。


6年生は理科の実験中
唾液はでんぷんを分解するのかを調べていました。
仮説は・・・?
唾液が関わっていると思う!
ご飯を食べる時を想定して考えていました。


5,6年生は合同で書写
たなばた展に向けて練習中です。
姿勢・筆の持ち方を意識して集中タイム
先週より上手に書けてます!
5年生の図画工作ではパステルを使って製作中!
個性あふれる絵が完成しました。
鶴を表現するために頭には赤色を使うなど工夫しています。
6年生は理科の実験中
唾液はでんぷんを分解するのかを調べていました。
仮説は・・・?
唾液が関わっていると思う!
ご飯を食べる時を想定して考えていました。