1年生は、生活科で「がっこうにいるひととなかよくなろう」を勉強中です。職員室などをまわり、先生方にインタビューをしています。

画像
増子GMに質問
画像
南郷GMに質問
画像
チームで質問してまわります
画像
同じ「先生」でも仕事の内容はバラバラでした

職員室の入り方やインタビューが終わった後の挨拶など、学校の中の様々な場面で礼儀作法を学び実行する姿が見られました。

画像
2年生
画像
2回目の完食です
画像
1年生
画像
けん玉ブーム

役場の前を流れる小川ではおたまじゃくしが泳いでいます。6年生は先生と協力して2匹つかまえることができました。

画像
カエルを探しましたが、見つかりませんでした
画像
優しくあつかいます
画像
みんなで観察しました
画像
元いた場所へ送り届けました

カエルまで育てたい気持ちを我慢して、責任ある行動を取った6年生。とても立派な姿でした。