5/30〜6/1にかけ、9年生は京都・大阪方面へ修学旅行へ行きました。旅行後、修学旅行のまとめとして旅の思い出をまとめた旅行記を作成しました。二人の思い出がたくさん詰まった旅行記です、ぜひお読みください。

令和5年度 ゆめの森 第9学年修学旅行 〜京都・大阪〜


皆さんこんにちは!今回は修学旅行の思い出を紹介していこうと思います。

〈〜東福寺の旅〜〉

画像

まず、こちらの写真を見てください!とっても綺麗な場所を見つけました!ここは京都にある「東福寺」。
自然が豊かなんです。新緑が東福寺を鮮やかにしています。
私も先生たちも大喜びでした。
天気も良く、青空が見えていい気持ちです。
橋が二つほど掛かっており、渡る時は川と新緑を見ながら東福寺を楽しむ事ができます。
秋になると東福寺は赤い景色へと変化します。秋の東福寺にも行ってみたいです。

〈〜京都食べ歩きの旅〜〉

画像
画像

京都といえば…そう、食べ歩き!
まず抹茶アイスを食べました。京都は抹茶が有名ですね。
伏見稲荷大社の近くに抹茶アイスが売っていたので食べることに。
「いただきます!」
抹茶の濃厚な味が口の中に広がりました。京都の抹茶、味わう事ができました!
その他にも、絶品な食べ物を食べました!
「水まるもち」という透明な風船の中に入っているもちを食べました!自分で風船を割り…ぷるんともちが出てきました。食べると、とろっととろけます。また食べたくなるおもちでした。

〈〜USJの旅〜〉

画像

皆さん!このキャラクターは知っていますか?
皆さんお分かりですね!マリオに登場してくる「クッパ」ですね。
USJには沢山のアトラクションがあります。その中の1つであるマリオカートに皆で乗りました。映画が公開されていることもあり、マリオのエリアには沢山の人がいました。日本語よりも外国の言葉の方が多く聞こえてきました。
マリオカートに乗ると色々なキャラクターが出てきました。マリオ、クッパ、ノコノコなど…マリオが私たちのことをエスコートしてくれました。
迫力があり、先生や友達と一緒に楽しむ事ができました。

画像

マリオカートのアトラクションの外に出ると…キノピオ隊長が!「金の卵を見つけてくれてありがとう!」と可愛いキノピオ隊長の姿を見せてくれました。


今回は修学旅行の思い出を紹介しました。
私は関西方面に行った事がありませんでした。しかし、今回の修学旅行で初めて関西へ行きました。
大熊町と大阪・京都では景色、生活、人の多さが異なりました。
大熊町は穏やかで自然は豊か。大阪・京都は人が賑わっており、景色は高いビルが沢山ありました。大熊町とは何もかも違いましたが、改めて大熊町の良さについてわかったと思います。
大熊町の良さは人との関わりが深く、美味しい果物があります。そして、「復興する」という力を大熊町は持っています。
しかし、私はまだ大熊町の良さが見つけられていない部分があると思います。
だから、もっと大熊町に関わって良さをもっと見つけていこうと思います!

令和5年度 ゆめの森 第9学年修学旅行 〜京都・大阪〜

(道頓堀の記念撮影)

画像

〈1日目〉
海遊館に行って学んだこと

画像

もしかして、あの大きなのって…⁉︎
あれは、サメに中で一番大きいジンベエザメだ!
私たちは、海遊館でジンベエザメを見ました!想像していたよりも、遥かに大きかったです。
他にも、ペンギン…あざらし…カワウソ…

画像
画像
画像

私が、海遊館に行って学んだことは、動物達が元気でいるために必要なものです。海遊館の動物達は、元気に走ったり、泳いでいました。なぜ、このような環境が保てるのでしょう。私は、動物達に芸を教えたり、一緒に遊んでくれる飼育員さん達のおかげだと思いました。飼育員さん達の努力のおかげで、快適な空間を保てるのだと、私は思いました。

〈2日目〉
伏見稲荷をくぐって…
 自主研修で、伏見稲荷へ行きました。
伏見稲荷の鳥居をくぐる前に、お守りや、アイスクリーム屋などのお店ををまわって行きました♪
伏見稲荷稲荷を観光してみて気付いたことは、稲を咥えた狐の置物が沢山置いてあることです。稲荷は、狐や稲などの神を祭ったものいう意味があるそうです。

画像

友人と合流し、伏見稲荷の鳥居の前で記念写真を撮りました!

画像
画像

伏見稲荷の鳥居の1部を潜り抜けました。
 重軽石を持って、想像していたよりも重いか、軽いかを確かめよう!
重っ! 重いと努力が必要みたい…
軽い! 軽いと願い事が叶うみたい!

画像

 伏見稲荷は、とても神秘的な場所でした。伏見稲荷の鳥居を実際にくぐってみて、とても疲れました。けれど、同じ景色でも、飽きないところがいいところです。また、沢山の鳥居をくぐってみたいです。そして、重軽石に再チャレンジしたいです。

〈3日目〉
USJで大はしゃぎ!
私と友人の初USJで大はしゃぎしました!

画像

みんなで、楽しいアトラクションに乗ったり、お買い物をしたりしました!
まずは、私の行きたかった「ハリーポッター」ゾーン!
ハリーポッターに登場する機関車とスタッフさんと、ハイチーズ!

画像

お次は、「マリオ」ゾーンへ
再現度が高くて、心がウキウキしました!

画像

ヨッシーのアトラクションでは、とっても楽しい長い冒険ができました!

画像

お次は、お土産を買いに!
この魔法の杖で、魔法を勉強をしたいな。

画像

京都や大阪は、沢山の世界遺産や、テーマパークなどなど、楽しめるところが沢山あり、もう一度訪れたくなりました。
この3日間、最高の思い出になりました。大人になっても、大切にしたい思い出です。先生方、旅行に関わった方々、本当にありがとうございました。また、みんなと遠いところへ、旅行に行けたら良いなと思います。