子どもたちの命を預かる仕事をしている私たち。
もしも!の事態を想定して双葉消防署の指導の下、「誤飲」「救命救急」の講習に参加しました。
子どもたちの命を預かる仕事をしている私たち。
もしも!の事態を想定して双葉消防署の指導の下、「誤飲」「救命救急」の講習に参加しました。
目次
喉に詰まる意外な物は・・・・
・ごはん
・パン
とても身近なものでした。改めて、口いっぱいに頬張らないよう、よく噛んで食べるよう日々注意して指導していきたいと思いました。
乳児・幼児の人工呼吸の大切さについて学びました。
体格の違いにより人工呼吸や心臓マッサージの方法が違います。いざという時のためにポイントをしっかり押さえ、職員で協力して対処したいです。